ジュニアニーサ 口座開設 楽天証券

投資関連

こんにちは ミカエル2000です

今回は私の大好きな積立NISAではなく、子供版NISA

ジュニアニーサについてです。

 

2016年より始まったジュニアニーサですが、2023年末で廃止が決定されておりますね。

 

ミカエル
ミカエル

残念ですね

子供の為にやっているのに・・・

 

「新NISA」が2024年より始まるので、ジュニアニーサが廃止と言われていますが、実際人気がそれほど出なかったのも理由の一つではないでしょうか❓

 

ミカエル
ミカエル

ジュニア積立NISAが

あったらな・・・

結局出来ませんでしたね

35万口座・・・ジュニアニーサ 

1175万口座・・・一般ニーサ

189万口座・・・ジュニアニーサ (令和元年)

 

大人ミカエル
大人ミカエル

簡単にどんな制度なの❓

 

出典 楽天証券

簡単にまとめると・・・

 

・0~19歳の子供に対して、(両親・祖父母等)が子供名義で証券口座を開設年間80万円 最大で5年間 (最大で400万円)まで運用可能

・投資期間は2023年までとなっている

・2024年以降は制度が変わり、「引き出し可能」「継続管理勘定」移行が可能

となり、子供が20歳になるまで「非課税」で運用可能

といった感じですね。

実際私の場合・・・

①2019年 6月~ 開始 1年8ヵ月

②2019年 8月~ 開始 1年6ヵ月

③2020年 5月~ 開始   9ヵ月

経過しています。

実際の運用実績はこちらから

 

 

そのうちの2人は楽天証券口座より開設しました。

なぜかというと、もともと私が楽天証券で運用していたのと「買い物」が

ほとんど「楽天市場」でしたので、ポイント運用も可能でしたし、

「楽天銀行」との相性「マネーブリッジ」が可能だったからです

下の表の通りにジュニアニーサを開設しました

「マイナンバー」等の書類が必要でしたね

 

 楽天証券引用

マイナンバーカード等(通知カードなど)があれば簡単に申し込みできましたね

 

ミカエル
ミカエル

あとは証券口座に入金して

スタートですね

 

①「楽天銀行」の毎月おまかせ振込を利用して、「楽天証券口座」に

👇

②「未成年口座」から「ジュニアニーサ口座」に移動

👇

③「ジュニアニーサ口座」から投資信託ファンド・国内株など選んで

積立投資を行う

👇

①の作業は1回だけ設定すればいいので、②の作業を毎月1回行っています

(忘れるときもありますが・・・本当は年間積立金額をジュニアニーサ口座に入れておけばいいのですが)

 

 

ポイントとなるのが、未成年なので「マネーブリッジ」できないこと

「マネーブリッジ」とは・・・

簡単に言うと、預金の金利が通常0.02%➡0.1%(5倍)になりますよ

楽天証券口座と連携されて、24時間手数料無料で「らくらく入出金」できますよ

この2点が大きなメリットとなる

 

ミカエル
ミカエル

私の積立NISAより

ひと手間かかります

大人ミカエル
大人ミカエル

口座開設はHPでわかるけど

振込予約と「NISA口座」移動

どうするの❓

 

実際のスクショで簡単に・・・

①楽天銀行➡楽天証券口座に「毎月振込予約」をする

 

 

②楽天証券「未成年口座」から「ジュニアニーサ口座」に移動する

 

 

ちなみに「マネーブリッジ」は出来ません

 

※上記の表は楽天銀行・楽天証券から引用しております

 

いかかでしょうか?

大まかな仕組みを知るとやってみる価値はあると思います

選ぶ銘柄はご自分でお決めくださいね(個人的には低コストファンドがオススメ)

あくまで私の場合はこのようにしてジュニアニーサを運用しています。

 

将来子供たちがもう少し大きくなったら、資産運用の仕方やお金の仕組みを少しだけ教えるためにも、実際やっていること、やってみたことを「見る」「知る」ことが大事じゃないかと思います。

 

私も中学校の時に、「世界同時株安」がくるとか全然当たらない経済書を見て、「なにっ、株って?」と調べた記憶があります

あの頃、もっと勉強しておけば・・・と思う今日この頃です

 

楽天証券で始める場合は・・・

①楽天証券口座を開設(未成年口座・ジュニアニーサ口座同時開設)

②楽天銀行口座開設

③運用開始

 

 

以上 ミカエル2000でした

最後までお読みいただきありがとうございました🐸

 

投資関連
スポンサーリンク
mikaeruをフォローする
アッパーマス層を達成した男が準富裕層を目指す

コメント